この記事ではお米生産量で日本一である新潟県産のお米で『無洗米』に注目してみました。日本有数の米どころから出荷される無洗米の人気おすすめランキングを紹介!!新潟県産のお米の特徴や無洗米の魅力なども交えて掲載しています。
新潟県の無洗米って美味しい?特徴や人気の理由は?
日本でお米の生産量が多い地域として有名な新潟県の『無洗米』の魅力や特徴、人気の理由などを紹介していきたいと思います。
全国生産量1位の『お米どころ新潟』
新潟県はお米の生産・収穫量の全国1位をキープしている地域となっており生産量は620,000トン※1となっております。広大な面積を北海道もまだこの新潟県の生産量には追いつけそうにはないくらいの数字ですね。それだけ多くのお米を生産できる技術も知恵も気候も恵まれているのが伺えます。
※1出典:農林水産省「作物統計調査」令和4年2月28日
米作りに最適な気候・環境の新潟
農作物を育てるには適切な環境下で生産することにより質の高い農作物を生産することができます。その点で言うと新潟県は美味しいお米と作る上で大切な『気候・水質・土壌』の3つの条件がバッチリ揃っている地域なのです。だからこそ美味しいお米や有名ブランド米を多く生産できると言うわけです。
『無洗米』って美味しいの?
皆さんよく誤解されているのですが『普通精米より無洗米は味が下がる』というのは間違いです。むしろその逆です!!
無洗米の場合はこの洗米の作業がないので洗い流されてしまう可能性のあるビタミンB1やナイアシンといった水溶性の栄養素もそのまま吸収することができるのです。
つまり『無洗米だからといって味が劣るわけではない』ということです!!
新潟産の無洗米の選び方・お得な買い方
新潟県産の美味しい『無洗米』の選び方のポイントやお得な買い方を紹介していきたいと思います。
新潟県産の無洗米のブランド米をチェック
新潟県ではオリジナル品種のブランド米があります。代表的なもので『コシヒカリ』『こしいぶき』『新之助』などがありますが、普通精米だけでなく無洗米も販売されています!!なので好きな銘柄のお米でその無洗米をチェックするようにしましょう♪
新潟県産のコシヒカリは一押し!!
全国のコシヒカリの生産量の約3割を占める新潟県産コシヒカリはやはり間違いないですしおすすめです。そして新潟県では三大生産地として『魚沼産』『佐渡産』『石船産』のコシヒカリが全国的にも知名度が高いです。
新潟県産『無洗米』おすすめの買い方
無洗米にも他の食材と同じように賞味期限というものがあります。なので精米後は時間と共に風味などが劣化していきます。目安としては『1〜2ヶ月くらいで食べ切れる量』を買うおすすめです!!
農家の方から直接買うのも良し、スーパーで買うのも良いですが個人的には今はネットで買うのがおすすめ!!中々近くのスーパーでは見かけないメーカーや農家直送の無洗米を食べてみるきっかけになりますし、家まで運ぶ手間が省けますよね♪
今ならネットで農家産から直接発送してもらえるところも増えてきたので是非とも美味しい無洗米を直接取り寄せるのもおすすめです!!
【2023年最新】新潟県産の美味しい『無洗米』人気おすすめランキング7選〜口コミ・レビュー評価も紹介〜
それでは『新潟県産の美味しい無洗米』を口コミやレビュー評価なども交えて紹介していきたいと思います。
7位【新潟ケンベイ】新之助
大粒でツヤがありコシヒカリとはまた違うコクや甘みを兼ね揃えた新潟を代表するブランド米の一つ。近年注目を集める銘柄となっているので是非取り寄せて見るのもおすすめ!!
6位【木徳神糧】コシヒカリ
米どころとして有名な新潟県で栽培された「コシヒカリ」で信濃川や阿賀野川のミネラル豊富な水で育てられた美味しいお米!!木徳神糧さんから出ており売り切れになることもあるので要チェック!!
無洗米は今回初めて購入しましたが、とにかく楽でいいですね。疲れた時でも直ぐに計量してセットでき、普通のお米より、楽で環境にも優しい所が良いですね。少し無洗米は高いかなと思いましたが。無洗米は美味しくないのでは?と思いましたが、とても美味しく、子供にも評判良かったですね。
5位【諸長】コシヒカリ
お米アドバイザー厳選米として注目を集めている諸長さんから出ている新潟県産コシヒカリの無洗米となっています!!
無洗米のお米は、どこででも購入できますが、今回は、Amazonで購入してみました。
値段的にも、お安く購入できてもう2度程、リピ買いしてます。
水加減は、普通くらい…3合なら3合の水加減で丁度よい感じで炊きあがりました!時間がたっても黄ばまない、お米で気に入りました!満足です。
4位【小出農場】つきあかり
小出農場さんから発売されている『つきのあかり』もかなり人気です!!農家直送ですし消費者の方に美味しいくお米を食べてもらいたいという想いがすごく伝わってくるのも嬉しい♥
無洗米ならなんでもいいと思って初めは買ったのですが、普通に美味しいです。毎月もう何ヶ月も買い続けてます。何よりお野菜などをオマケでつけて下さるのが実家からお米送ってもらった時のような疑似体験が出来て本当に嬉しいです。
3位【お米のたかさか】コシヒカリ
五ツ星お米マイスターが在籍しており、お米の品種ごとに丁寧な精米を行っている『お米のたかさか』さんから出ている新潟県産コシヒカリの無洗米は贈り物としても購入する方が多いほど人気!!
スーパーで売っている新潟産コシヒカリより甘さ、適度の粘りけか有る私の好きなご飯に炊けるお米でした。炊きたては白くお米が立っていたので美味しさは見ても分かる感じでした。
2位【野沢農業】魚沼産コシヒカリ
全国の中でトップの米どころであるに新潟県の魚沼産コシヒカリは本当に美味しいと思います!!食味ランキングでは特A評価しますし、ツヤ・食べたときに粘り・かすかな甘み・香りといったお米好きにはたまらない魅力あるお米で野沢農業さんから販売されているお米は非常に評価も高い印象♪
引っ越しのお祝いにたまにはと思い購入させてもらいました。お弁当に日頃朝晩に食べました!全然違います。母は大好きと言っておりました。
1位【全農パールライス】コシヒカリ
全国の様々なお米を販売している全農パールライスさん!!その中でも無洗米といえば新潟県産のコシヒカリがやっぱりおすすめですね♪洗米の手間がないだけでなく美味しいお米が食べられるのは本当に嬉しい!!
今回、偶々急を要していたのでとても迅速丁寧な発送で良かったです。味も程良く美味しく、無洗米というのもポイントが高いと思います。さすがコシヒカリという感じです!
新潟の本当に美味しい『無洗米』を食べてみよう!!
今や技術も進歩して洗米の手間もなくそのまま炊くだけで美味しく頂ける『無洗米』は本当におすすめです!!
「普通精米の方が美味しい」というイメージがついて回っていますが・・・
実際は科学的にもそういうことはないということがわかってるので気になって頂いたので方は是非一度試しに食べてみてはいかがでしょうか?
今回は美味しい新潟県産の無洗米人気おすすめランキング7選ということで紹介させて頂きましたが、皆さんのお米選びの参考に少しでもなれたら嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国の本当に美味しい『無洗米』TOP20!!人気おすすめランキングも掲載しているので是非チェックしてみてください!!