関東一早くお米が収穫できる地域である千葉県。そこで今回は2023年最新の千葉県産の美味しいお米人気おすすめランキング4選をピックアップ!!令和2年秋に本格的にデビューした千葉県オリジナルブランド米『粒すけ』をはじめ、千葉県独自の銘柄(ブランド米)の魅力や特徴、そして美味しいお米の選び方・おすすめの買い方なども交えて紹介しています。
千葉県産のお米の特徴や人気の理由は?
千葉県も様々な美味しいブランド米がある地域!!その千葉産のお米の特徴や魅力、人気の理由などを紹介していきます。
関東一早く新米が食べられる
千葉県のお米の収穫時期は8月中旬頃からなので関東の他県に比べるととても早いです。つまり千葉県産のお米が皆さんにより早くその年の新米をお届けすることできるのです。
実は全国有数の米どころ
千葉県は山や海に囲まれて温暖な気候ということで昔から全国有数の米どころとして有名です。今年の生産量も277,800トン※1にもなります。ちなみに東日本で一番最初に田植えが行われ最初に収穫されたのが千葉県と言われており、千葉県の米作りの歴史は深いということがわかります。
ツヤと食べ応えのある食感のお米
千葉県が生産しているお米の銘柄の中でもっと多いのが『コシヒカリ』となっています。千葉県産のコシヒカリは粘りが良く、見た目のツヤは美しく、ほんのり甘みがある食べ応えのある食感となっています。
千葉県産のお米の選び方・買い方のポイント
千葉県産の美味しいお米の選び方や今注目の千葉県独自のブランド米の魅力、そして美味しいお米を買うときのポイントなどを紹介していきます。
千葉県産のブランド米をチェック
令和2年秋に本格的にデビューした千葉県オリジナルブランド米『粒すけ』をはじめ、千葉県には様々なブランド米があります。『ふさこがね』や『ふさおとめ』などの独自のブランド米もおすすめなので是非千葉県産のお米の人気おすすめランキングでチェックしてみてください。
ブランド米『ふさこがね』は是非食べて!!
特に千葉県の中でも推されているブランド米の一つである『ふさこがね』はかなりおすすめです!!色白で見た目が美しいだけではなく粒が大きくふっくりした炊き上がりで冷めても硬くなりにくいということでおにぎりなどにもおすすめなお米♪千葉県民の中でも人気が高いブランド米となっています。
美味しい千葉米のおすすめの買い方
千葉県産のお米も他の食材と同じように賞味期限があります。なので精米後は時間と共に風味などが劣化していってしまうのです。目安としては『1〜2ヶ月くらいで食べ切れる量』を買うおすすめです!!
農家の方から直接買うのも良し、スーパーで買うのも良いですが個人的には今はネットで買うのがおすすめ!!中々近くのスーパーでは見かけないお米を食べてみるきっかけになりますし、家まで運ぶ手間が省けます。特に千葉限定銘柄や全国のスーパーに並んでいない銘柄も手に入るのでおすすめ!!
【2023年最新】千葉県産のお米(品種・ブランド別)人気おすすめランキング4選
それでは千葉県産の美味しいお米(品種・ブランド別)で人気おすすめランキング4選を銘柄の特徴なども交えて紹介していきたいと思います。
4位『粒すけ』
令和2年秋に本格的に発表された千葉県オリジナルブランド米『粒すけ』は少し粘りと弾力があり、大粒で炊き上がりは綺麗なツヤのあるお米となっています。実際に食べて人からはコシヒカリに匹敵する甘みもあるとの感想も届いています。
3位『ふさおとめ』
千葉県が独自に開発した品種『ふさおとめ』は粘りは少なめでさっぱりした感じですが、粒は大きく炊き上がりのツヤやふっくらとした見栄えも素敵なお米になっています。
2位『コシヒカリ』
千葉県内の作付面積の約6割〜7割を占めているのが『コシヒカリ』となっています。そして千葉コシヒカリは収穫の時期が早いので皆さん元へ早く届けることができます。もちろん千葉コシヒカリは粘りが良く、ツヤとほんのりした甘みのある食感が楽しめる美味しいお米となっています♪
1位『ふさこがね』
綺麗な白い見た目とツヤは美しさも兼ね備えており、粒が大きくふっくりした炊き上がりで冷めても硬くなりにくいのが特徴。千葉県でもかなりおすすめされているブランド米なので是非一度食べてもらいたいお米の一つですね。
「鉄砲巻き」で千葉県産の美味しいお米を食べてみよう!!
実は東日本で最初に田植えが行われた地域というお米作りに関して歴史のある千葉県。近年、各地方でオリジナルの様々なブランド米が作られていますが、美味しいお米を作るのに適した気候や環境が整っている千葉県で生産されるお米はやはり『美味しい』です!!特に『ふさこがね』『ふさおとめ』あたりは是非食べてみてほしいです。あとは令和2年より解禁され注目の『粒すけ』も食べ比べとして取り寄せてもるのもおすすめですよ♪
「鉄砲巻き」は千葉県富津市の郷土料理で、カツオ節を具に使った太巻き寿司です。以下は「鉄砲巻き」のレシピです。
材料:
- 寿司飯(ごはん):約4合(約800g)
- のり(海苔):半切れ(約15cm x 20cm)
- 醤油:大さじ2
- 砂糖:大さじ1
- みりん:大さじ1
- カツオ節(かつおぶし):約50g
- しょうが:1片(すりおろし)
手順:
- カツオ節のたれを作ります。醤油、砂糖、みりん、すりおろしのしょうがを混ぜて、カツオ節が味付けされたたれを作ります。
- のりを竹のすし巻き器に敷いて、上に寿司飯を均等に広げます。のりの上部に約2cmほどのスペースを残してください。
- カツオ節のたれを均等にごはんにかけます。たれをかけるとごはんが色づき、風味豊かになります。
- のりの下部にカツオ節を敷き詰めます。カツオ節はごはんの中央に集めます。
- すし巻き器を使って、のりを巻き始めます。巻きながら軽く押さえ、巻き終わるとのりの端をたれでしっかりと封をし、巻き終わりを下にしておきます。
- しばらく巻き終わりを下にしておいて、のりがしっかりと閉じるようにします。
- 鉄砲巻きをキッチンペーパーやラップで包み、冷蔵庫で15〜20分程度冷やし固めます。
- 冷たくなった鉄砲巻きを適当な大きさに切り分け、お皿に盛り付けて完成です。
鉄砲巻きは、カツオ節の風味と醤油の甘辛いたれが特徴的な美味しい寿司巻きです。ぜひお試しください。